NorthCaudex 塊根植物ブログ

北国でのパキポディウムなどの実生、育成

北国 グラキリス実生日記 #020 84週間~88週間

2023年12月16日~2024年1月20日 8℃~30℃(外気温-8~5℃)

グラキリス 休眠せず?

温室が思った以上に暖かいせいで休眠するかに見えた株たちから新葉が生えてきてしまった。しっかり休眠させようと思っていたので失敗してしまったが、今から環境を変えるのも株に負荷がかかりそうなので現状のまま育成することに。

水やりは頻度は通常時と変わらず5日に1回位で早めに萎んでくる株に合わせて実施。葉水が良いと聞いたので朝晩の観察時にやることにしたら葉の色も良くなってきた気がする。

f:id:NorthCaudex:20240120142416j:image

わき芽タイプ
f:id:NorthCaudex:20240120142420j:image

ダブルヘッドf:id:NorthCaudex:20240120142423j:image

徒長くん
f:id:NorthCaudex:20240120142426j:image

ボール君
f:id:NorthCaudex:20240120142430j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142434j:image

 

アガベ エボリスピナ

相変わらず成長は遅いけど段々いい形になりそうな気配を醸し出してきた。先端の形もそれぞれ特徴が出てきているので半年後が楽しみ。

温室内でグラキリスと一緒に育てている株は根詰まりで下葉がどんどん枯れてきたのでプレステラ90に植え替え。下葉の枯れは進んでいるけど中央部はいい感じになってきた。元々成長が遅かった株なので植え替えできるまでの大きさに育ってくれてラッキー!

f:id:NorthCaudex:20240120142734j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142737j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142741j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142744j:image

 

火星人

やや成長は鈍化しているが気温低下も気にせずに元気いっぱい。塊根部もごつごつしてきていい形になってきた感じ。昨年は温室内でもしばらく休眠していたので株が育つと寒さにも強くなっていくんだなと実感。f:id:NorthCaudex:20240120142720j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142724j:image

小さい株もゴツゴツしてきた
f:id:NorthCaudex:20240120142727j:image

ツルはどんどん伸びてくる
f:id:NorthCaudex:20240120142730j:image

 

恵比寿笑い

こちらは葉は残っているものの完全に休眠した様子。水やりも5日に1回でよさそう。腐らせないように注意を払って観察していきたい。f:id:NorthCaudex:20240120142747j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142751j:image

 


f:id:NorthCaudex:20240120142755j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142758j:image

 

エブレネウム

こちらはゆっくり新葉が生えてきた。大きさ的に萎んでからの水やりでも大丈夫そう。エブレネウムは昨年蒸れで1株死んでしまったので大事に育てていきたい。

f:id:NorthCaudex:20240120142802j:image


f:id:NorthCaudex:20240120142805j:image

 

サキュレンタム

室温10℃を下回る日が続き1つは完全に落葉して休眠へ。もう1つも触れば葉が落ちる感じなのでそのうち休眠ですね。鉢がパンパンで窮屈そうだったので一旦成長を止めてくれて助かった笑 来年は早々に植え替えてあげたいと思います。f:id:NorthCaudex:20240120142717j:image

1月に入っても種類や個体差によって休眠したり成長を続けたり差があって面白い!春までは同じような管理が続くので室温が下がり過ぎないようにだけ気をつけて観察していこうと思います。