NorthCaudex 塊根植物ブログ

北国でのパキポディウムなどの実生、育成

モンソニアムルチフィダ 実生日記#017 235日目~268日目

235目~268日目

10/20~11/22(13℃〜25℃)

涼しくなってきた割に期待していたほどの成長がなかった1ヵ月。中心部からの葉の展開は増えてきたのでこれから成長スイッチが入ってくれる事を願い中。新しい花芽も出てきて欲しい。

ずっと腰水なので鉢受け内に藻が増えまくっているのが気になっているけど根を動かすと良くないとも聞くのでどうしたものか。

10/21

f:id:NorthCaudex:20231123155750j:image

11/2
f:id:NorthCaudex:20231123155754j:image

11/16
f:id:NorthCaudex:20231123155757j:image

11/22 奥側は葉が茂ってきた
f:id:NorthCaudex:20231123155806j:image

ムルチ畑 11/22

f:id:NorthCaudex:20231123155845j:image

波平さん状態になった株は葉も育ってきたのでライト直下の管理に戻して様子を見ている。また葉が枯れる事があればライトから離した位置で固定しようかと思います。

今週末には最高気温がマイナスになる日が来るので寒くなり過ぎないように注意していきたいですね。

northcaudex.hatenablog.com


northcaudex.hatenablog.com

オテロイ、エボリスピナ、亀甲竜、その他2023年実生 実生日記#005

オテロイ、エボリスピナ、亀甲竜 実生から7ヵ月くらい

11/18 オテロイ、エボリスピナ

気温も下がりだんだんと成長が鈍化してきた。オテロイメインの鉢はやや葉の展開が見えるがエボリメインの鉢は1ヵ月前の写真とほぼ変わらず。微妙な時期だけど下葉が溶けてきているのもあるし植え替えした方が良さそうな感じ。

f:id:NorthCaudex:20231119134035j:image

 

11/18 亀甲竜

芋自体は徐々に大きくなってきているが育成ライトを変更したからか葉が焼けてきたような感じで色が薄くなってきた。腰水やめようかと水やりを変更したのも原因かもしれないのでとりあえず腰水に戻し様子を見ている。

f:id:NorthCaudex:20231119134051j:image

イモは育ってきていい感じ
f:id:NorthCaudex:20231119134055j:image

 

11/18 その他2023年の実生

グラキリス

相も変わらずパッとしない上に1株溶けて天国へ旅立ってしまった。上に伸びてる印象なので光量が足りてないのかも。光量を増やすと葉焼けしてしまうイメージだが思い切ってやってみようかどうしたものか。

f:id:NorthCaudex:20231119134205j:image
f:id:NorthCaudex:20231119134208j:image

 

カクチペス

こちらは1ヵ月前より太ってきていい感じ!暑さが落ち着いてから生育が良くなってきたので寝かせないように冬も温めて育てていきたい。

f:id:NorthCaudex:20231119134229j:image
f:id:NorthCaudex:20231119134233j:image

 

ビスピノーサム

先月のサーキュレーター動いていない事件の蒸れにより1株が天国へ。もう一株もギリギリ耐えているように見えるが腰水やめたらすぐ天国コースだと思うのでなんとか持ちこたえて欲しい。その他2株は順調、1株は葉が黒くなったり枯れたりで落ちて行ってしまった。今までにない挙動で病気かもしれないのでその他に影響でそうなら分けて植え替えですね。

f:id:NorthCaudex:20231119134247j:image

右側の株がなんとなくあやしい
f:id:NorthCaudex:20231119134251j:image

塊根の色は黒く萎んできてしまった
f:id:NorthCaudex:20231119134254j:image

 

ブーファンディスティカ

こちらも腰水から通常管理に切り替えようとしたところ調子を崩し1株が天国へ。腰水に戻し様子を見ていたら新葉も展開してきたのでしばらくは腰水での育成に決定。枯れた葉は土に触れた部分がカビてしまうのでもう少し風通しも考えて行こうと思います。

f:id:NorthCaudex:20231119134322j:image
f:id:NorthCaudex:20231119134326j:image

新葉が展開。ブーファンっぽさもほんの少しでてきた
f:id:NorthCaudex:20231119134330j:image

 

ハオルチア

1年半前に150円で購入した種類不明のハオルチア。子株が吹いてきたのをそのままにしていたらなんだかワシャワシャになってきた笑 これは子株増えまくりなのか綴化なのでしょうか?全く分からないので詳しい方に聞いてみたいところ。

f:id:NorthCaudex:20231119134342j:image
f:id:NorthCaudex:20231119134345j:image
f:id:NorthCaudex:20231119134349j:image

 

冬前なのに管理方法を模索しているうちに何株かロストしてしまいショック!!

簡易温室を早めに作ってしっかり冬越し出来るように昨年の失敗を活かし行きたいと思います。

northcaudex.hatenablog.com

北国 グラキリス実生日記 #018 75週間~78週間 

2022年10月9日~11月11日 12℃~28℃(外気温2~20℃)

グラキリス やや紅葉?も始まる

ついに札幌も雪がちらつき始め室温も下がり紅葉も始まってきた。グラキリスは他のパキポと比べても葉っぱが枯れやすい気がするので紅葉なのか葉焼けなのか分からないものもちらほら。中央は葉っぱがもっさもさの株や、パンパンに太って3月から比べて2,3倍になっているものもあれば微々たる成長しかしなかったも株もある。

成長の良し悪しは環境ではなく個体差な印象。3月の植え替えからは1つも落ちずに育ってくれたので良かった😄完全休眠まであと1月くらいなのでもう少し成長して欲しい!

f:id:NorthCaudex:20231112123621j:image

わき芽タイプ
f:id:NorthCaudex:20231112123624j:image

ダブルヘッド
f:id:NorthCaudex:20231112123628j:image

徒長くん
f:id:NorthCaudex:20231112123635j:image

成長点死亡からのわき芽タイプ
f:id:NorthCaudex:20231112123638j:image

パンパンなボールくん
f:id:NorthCaudex:20231112123631j:image

先月に購入したパネルライトはやや話題に上がったGREENSINDOORの正規代理店じゃない所から気づかずに買っていたので説明書は入ってなかった笑 うちでは今の所問題なく動作し徒長していたグラキリスも横に太ってくれているので大丈夫そう。

 

アガベ エボリスピナ

葉が寝てしまってエボリっぽくならないので先月から1回/10日の水やりに変更してみたところ、成長は鈍化するけど出てくる葉は割と立ってくれる感じなのでしばらく継続してみる予定。1.7号鉢でグラキリスと一緒に育てている小株は土が少なく5日位で葉に皺がよるのでグラキリスと同じく1回/5日だがいい感じ。

f:id:NorthCaudex:20231112125145j:image

杖みたいな鋸歯タイプ
f:id:NorthCaudex:20231112125149j:image

赤グロうねうねタイプ 

f:id:NorthCaudex:20231112125152j:image

引っかかって出てこないタイプ
f:id:NorthCaudex:20231112125156j:image

 

火星人

塊根部が明らかに大きくなって鉢がやや変形してきている。水やりが遅いと葉がしなびてくるのでやや頻度多めだが、室温が下がって乾きも悪くなってきそうなので徐々に頻度は落としていった方が良さそう。休眠までもうひと回り大きくなることを期待!!

f:id:NorthCaudex:20231112131042j:image


f:id:NorthCaudex:20231112131101j:image

f:id:NorthCaudex:20231112131105j:image

f:id:NorthCaudex:20231112131108j:image

 

恵比寿笑い

他の実生パキポより早く紅葉が始まりそろそろ休眠しそう。成長度合いは半年でそれぞれ3倍、2倍、等倍。全く育たなかった株の冬越しが心配です。

f:id:NorthCaudex:20231112131147j:image

3倍恵比寿
f:id:NorthCaudex:20231112131151j:image

2倍恵比寿
f:id:NorthCaudex:20231112131154j:image

成長点も増えてきた
f:id:NorthCaudex:20231112131158j:image

NO成長恵比寿
f:id:NorthCaudex:20231112131201j:image

 

エブレネウム

先月より一回り成長!ラストスパートであともうひと成長してほしい。

f:id:NorthCaudex:20231112131231j:image

ナイス饅頭!!
f:id:NorthCaudex:20231112131234j:image

 

サキュレンタム

昨年同様に秋の大成長中!! 鉢はパンパンで根っこは飛び出してるしで凄まじい勢い。鉢を割る勢いでラストスパート頑張ってほしい!来年も植え替え決定ですね。f:id:NorthCaudex:20231112131238j:image

パンパンで土があふれてきた
f:id:NorthCaudex:20231112131242j:image

ひん曲がって鉢を割ろうとしている
f:id:NorthCaudex:20231112131251j:image

半年でこう
f:id:NorthCaudex:20231112131255j:image

手みたいで怖い
f:id:NorthCaudex:20231112131258j:image

半年でこうf:id:NorthCaudex:20231112131301j:image

秋のブーストでそれぞれ大きくなってくれて楽しい!冬が始まるのでそろそろ簡易温室の準備をしないといけないけど今年の実生もあるので全部入るのか分からない笑 とりあえず準備は進めようと思います。

northcaudex.hatenablog.com

モンソニアムルチフィダ 実生日記#016 200日目~234日目

200日目~234日目

9/16~10/19(16℃〜30℃)

猛暑が過ぎだんだんと葉の展開も増えてきた所でいつもとは違う形状の葉が出てきたと思ったらなんと蕾だった!! 蕾に気づいたのが9/18で、およそ2週間後の9/29に開花してくれた🌸

2/28に実生スタートしたので7か月での開花でした!他の株も続いてくれると日々華やかで嬉しくなりそうです😊

f:id:NorthCaudex:20231020160600j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160604j:image

 

蕾は徐々に大きくなっていき花は5日間くらい咲いてくれた。その後は徐々に花の色が薄くなり花弁を落とし3日くらいで全て散ってしまう感じ。

f:id:NorthCaudex:20231020160710j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160717j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160721j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160724j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160731j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160735j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160600j:image

f:id:NorthCaudex:20231020160826j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160829j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160833j:image
f:id:NorthCaudex:20231020160836j:image

1つしか咲かなかったので受粉できなかったのが残念無念😭花粉の保存方法が分かれば良かったけど今回は出来ずじまい。保存はできるのでしょうか??

 

それ以外は熱さによって抑えられていた生育が再開。モニターしている株も1ヵ月くらい止まっていた新葉の展開が再開して一安心。

f:id:NorthCaudex:20231020161502j:image
f:id:NorthCaudex:20231020161505j:image
f:id:NorthCaudex:20231020161509j:image

ムルチ畑 開花時

f:id:NorthCaudex:20231020161538j:image

これからが生育期に入るはずなので他の株も花を咲かせたり塊根部を大きくさせたりしてくれることを願って楽しんでいこうと思います。

northcaudex.hatenablog.com

オテロイ、エボリスピナ、亀甲竜、その他2023年実生 実生日記#004

オテロイ、エボリスピナ、亀甲竜 実生から6ヵ月くらい

10/9 オテロイ、エボリスピナ

オテロイメインの鉢はそこそこ大きくなってきたがエボリスピナメインの鉢はどうしたものか動き遅い。条件は一緒なんだけどなぜ?適当量を入れているマグアンプやオルトランの量が影響しているのか?

オテロイは手狭になってきてるけど春まではこのまま育てていこうかと思います。

f:id:NorthCaudex:20231011173149j:image

 

10/9 亀甲竜

腰水のまま継続して育てているが調子よく葉もツルも伸ばしてきている。埋めていない塊根部はすでに割れてきたものも多くこれからの成長が楽しみ。10月からは徐々に腰水から通常管理に切り替え中。もう真冬が近いので株分けは来年以降かな。

f:id:NorthCaudex:20231011173213j:image
f:id:NorthCaudex:20231011173216j:image

 

その他2023年の実生

グラキリス

今年もグラキリスの1年目は調子が悪くパッとしない。友人Tと同ロットの種を分けて育てているがT宅は葉も枯れず胴体も太っているのに対し、葉の色が黄色く、すぐ葉が枯れ、小さく細い。なぜだ。今年も良く分からない。

f:id:NorthCaudex:20231011173803j:image
f:id:NorthCaudex:20231011173807j:image

 

カクチペス

10粒撒いて3つ生き残り。発芽前に結構カビにやられてしまった。縦に伸びがちではあるものの葉色もよくいい感じに育ってくれている。今年は休眠させないようにしたいので早めにシートヒーターで保温してあげる予定。

f:id:NorthCaudex:20231011173816j:image
f:id:NorthCaudex:20231011173820j:image

 

ビスピノーサム

50%の発芽率。発芽さえすれば元気よく育ってくれる。猛暑を越えた辺りから徐々に塊根部も太り茎や葉も多くなって順調に育ってくれているが、最近サーキュレーターの電源が少しの停電かなにかで切れていて中央の株が蒸れて死にそうになっている。塊根部が黒く変色してしまったので復活できるか不明だが頑張って欲しい。

f:id:NorthCaudex:20231011173829j:image
f:id:NorthCaudex:20231011173836j:image

 

ブーファンディスティカ

SeedStockで配布していたこれが欲しくて他の種を合わせて購入。実生からの育成情報がほとんど出回っておらずとりあえず腰水で育てている。今のところブーファンっぽさは葉が捻じれている所だけで稲っぽい草を育てている感じ。成長はかなり遅いようなので気長に見守ろうと思います。

f:id:NorthCaudex:20231011173841j:image
f:id:NorthCaudex:20231011173845j:image

 

ブーファンをゲットする為に買った種で株数が多くなってしまったので来春の植え替えシーズンが不安ですが皆大きく育って欲しい!

northcaudex.hatenablog.com

北国 グラキリス実生日記 #017 69週間~74週間 

2022年8月27日~10月8日 17℃~37℃

グラキリス 調子は良いがやや徒長してしまう

ここ最近は外気温が10℃を下回り急に寒くなってきた。寒暖差もあり塊根部は徐々に横に膨れてきているが光量の足りていなさそうだった外側の株が徒長しはじめてきてしまった。気づいたときには光に向かって曲がってきていたのでちょっとショック!

タイミング良くパネル型のLEDライトが40%オフだったので購入してみたら思った以上の光量と範囲で驚き。中央35000、外側25000ルクスくらいはあるので徒長を防いで横に太ってくれる事に期待。

 

葉っぱわさわさ。冬までにもっと太って欲しい。

f:id:NorthCaudex:20231009114654j:image

わき芽タイプ
f:id:NorthCaudex:20231009114658j:image

ダブルヘッド
f:id:NorthCaudex:20231009114704j:image

成長点死亡からのわき芽タイプ
f:id:NorthCaudex:20231009114701j:image

徒長くん
f:id:NorthCaudex:20231009114708j:image


f:id:NorthCaudex:20231009114712j:image
実生株の棚
f:id:NorthCaudex:20231009114718j:image

実生がほとんどなのでスペース的にもパネル形ライトが非常に良いことが分かった。成長の良し悪しは使用していけば分かると思うのでこれからに期待ですね。

 

アガベ エボリスピナ

こちらも引き続き月一ペースで葉っぱを展開。水やりが多すぎるのか徐々に葉が寝てきてしまうのでここ最近は水やりペースを遅くして様子を見ている。成長したエボリっぽい形になるにはどのくらいかかるのか分かりませんがあのトゲトゲしい姿になって欲しい。

f:id:NorthCaudex:20231009121411j:image

鋸歯1

f:id:NorthCaudex:20231009121451j:image

鋸歯2 杖みたいな面白い形状が続いている
f:id:NorthCaudex:20231009121444j:image

鋸歯3 赤黒くてややうねっている
f:id:NorthCaudex:20231009121448j:image

 

火星人

暑い時期は水やり頻度を他のパキポたちと合わせてしまうと水切れでツタも葉も萎れてしまうので、乾ききる前に水やりする感じで調整。塊根部はやや大きくなってきた気がするが気のせいな気がする位の感じの気持ち。

f:id:NorthCaudex:20231009121508j:image


f:id:NorthCaudex:20231009121512j:image

f:id:NorthCaudex:20231009121516j:image

f:id:NorthCaudex:20231009121519j:image

 

恵比寿笑い

2つは6週間で二回りくらい大きくなった!ぷっくりと扁平に成長してくれて非常に可愛らしい。気温が下がってきてもう紅葉が始まってきてしまったけどまだまだ成長して欲しい。小さい恵比寿は今年は全く成長せず葉を落としてしまったので冬越しがちょっと不安ですね。

f:id:NorthCaudex:20231009121610j:image

ぷっくりしていい感じ
f:id:NorthCaudex:20231009121621j:image
f:id:NorthCaudex:20231009121618j:image

もう休眠でしょうか?
f:id:NorthCaudex:20231009121614j:image

 

エブレネウム

こちらも2回りくらい大きく成長中。水が切れると早めに萎んでくれるのでパキポ実生の水やりタイミングの目安にしている。まだ葉も展開しているのでさらなる巨大化に期待。

f:id:NorthCaudex:20231009121645j:image

いいかたち!
f:id:NorthCaudex:20231009121649j:image

 

サキュレンタム

表土が盛り上がってくるくらいに鉢内で成長していて見た目もかなりごつくなってきた。昨年も秋に大成長してくれたのであと1ヵ月でどこまで大きくなるか楽しみです。

f:id:NorthCaudex:20231009121709j:image


f:id:NorthCaudex:20231009121725j:image

f:id:NorthCaudex:20231009121721j:image

 

猛暑が過ぎたら急に冷えてきて植物もビックリしてそう。外気温10℃でも室内は17℃くらいあるので昼間との寒暖差でもう一回りのサイズアップを期待してます。休眠まであと2か月くらいなので日々の成長を楽しんでいこうと思います。

northcaudex.hatenablog.com

モンソニアムルチフィダ 実生日記#015 163日目~199日目

163日目~199日目

8/11~9/15(24℃〜40℃)

8月の高温続きで育成ライトに近い株の下葉がどんどん枯れて波平さんのような状態になってしまった😇 

f:id:NorthCaudex:20230915161240j:image
f:id:NorthCaudex:20230915161236j:image

ライトから離したところに移動。様子見しつつ、その他の株もライト直下には置かないように細かく移動。

 

全体的にやや葉が茶色く変色してきているが、端に置いている株は割と元気そう。いつもなら4、5日で新葉が出てくるがさすがに暑すぎるようであまり動きがない。ただ、塊根部はだんだんと丸くなってきている気がする。

 

毎日写真を撮っているいつもの株

f:id:NorthCaudex:20230916134634j:image

その他

f:id:NorthCaudex:20230916134609j:image
f:id:NorthCaudex:20230916134612j:image
f:id:NorthCaudex:20230916134616j:image

 

9月中旬に入りやっと涼しくなると新葉もどんどん出して成長を再開。4か所から新葉を出している株もあり楽しみ。

ムルチ畑 やや茶色がかっているが気温が下がり新葉もでてきた

f:id:NorthCaudex:20230916134450j:image

復活した波平さん

f:id:NorthCaudex:20230916134540j:image
f:id:NorthCaudex:20230916134544j:image

冬型植物とのことですが真夏も完全に休眠することなく成長を鈍化させてしのいだ感じですね。これからの秋シーズンでどのくらい成長するのか楽しみです。

northcaudex.hatenablog.com